AH-1

元祖攻撃ヘリと言っても間違いでは無いであろう。アメリカを代表する攻撃ヘリ AH-1 コブラ
攻撃ヘリとして成功したこの機体は世界各国に輸出されると共に、各国の戦闘ヘリに多大なる影響を与えた
ベトナム戦争では当初輸送ヘリを武装強化して使用していたが、やはり輸送ヘリを改造しただけでは限界が見えており
専門的な攻撃ヘリコプターを作る必要性が急務であり、ベルによって開発されたのがこの機体である
武装に関しても、ミニガンやロケットポッド、改良が進むとガトリングやTOW、ヘルファイヤなど強力な組み合わせを持っている
現在は後継機であるAH64に主役を奪われがちだが、それに負けることなく現役で頑張り続けている
名称 |
AH-1S |
ローター径 |
13.41m |
全長 |
17.44m |
全高 |
4.19m |
乗員&兵員 |
2 |
空重量 |
3076kg |
装甲 |
=== |
巡航速度 |
228km/h |
活動距離 |
456km |
発動機 |
ライカミング |
武装
M197 20mm ガトリング砲 *1
TOW対戦車ミサイル *8
JM261ハイドラ70ロケット弾ポッド(ロケット弾19発入り) *2
ベースを元にエンジン強化型やアビオニクス強化型等、多種に渡るバリエーションがある
