ストライカー装輪装甲車

スイスで開発された装輪式走行兵員輸送車であるピラーニャファミリーのアメリカ版ライセンス生産仕様
ライセンス元のピラーニャ3は、アメリカ海兵隊用としてチョイスされたピラーニャ1の発展型になるがこれをベースに開発されている
LAVと同様にストライカーも8輪式で、走行時には後4輪か全8輪を選択する事ができるが、水上航行能力はほぼ無い。正しある程度の水深であれば踏破能力があるbr>
ストライカーは様々なバリエーションが存在しており基本装備は語り難いが、RWSを装備しそれに各種武装を付ける等、射手が身を曝す必要が無い事は共通である
又、採用基準のひとつとして空輸能力も上がっていた為に装甲を厚く出来ない弱点があったが、複合装甲パネルの採用や追加装甲をオプション式にするなど生存性を高めている
名称 |
ストライカー |
全幅 |
2.72m |
全長 |
6.95m |
全高 |
2.64m |
乗員&兵員 |
2(icv)+9 |
重量 |
16.4t |
装甲 |
--- |
最高速度 |
g100km/h |
活動距離 |
g500km |
発動機 |
ディーゼル |
武装
M2 or M240 or Mk19 *1
発煙弾発射機
バリエーションは豊富で、武装も機銃から105mm砲搭載、ミサイルから迫撃砲まで色々。指揮車両か野戦救急車、偵察車など様々
