V-22

国内でも配備問題で知名度が一気に上がった垂直離着陸機の v-22 オスプレイ
飛行機のいい所とヘリコプターのいい所を併せ持ち、作戦や輸送に大きく幅を持たせることが可能な機体
垂直離着陸機と聞くと AV-8 や F35 などが有名だが、この機体はジェットでは無くヘリ寄りと言っていいのではないだろうか
任務も戦闘よりは輸送がメインであり従来のヘリコプターと違い速度、航続距離で優れている為、前線に素早く展開できる
但し、弱点として操縦性が悪い(難易度が高い)事や、技術的に発展の余地が残るなどもあり未来の乗り物的な部分も残る
特に今後大きな問題が発生しない限り今後の輸送の中核に位置付けられていくと考えられるが、今後も動向を見守ろう
名称 |
V-22 |
ローター径 |
11.58m |
全長 |
17.47m |
全高 |
6.63m |
乗員&兵員 |
2+25 |
空重量 |
15t |
装甲 |
=== |
最高速度 |
565km/h |
活動距離 |
953km |
発動機 |
アリソン T406 |
武装
基本武装なし
海兵隊向けや特殊作戦用、捜索救難用などが存在している
